東洋医学療法のひとつである「お灸」。
鍼灸師の治療法でもあるお灸は、家庭でも手軽に行うことができ、自己治癒力を高める自然由来のナチュラルなセルフケアとして、今注目が高まっています。
ドラックストアなどで誰でも購入できる家庭用のセルフお灸ですが、
「自分でするのは難しそう」
「熱そうでこわい」
「どれを買っていいかわからない」
「どこにお灸をしたらいいかわからない」
などのお問い合わせを多くいただきます。
そこで、お灸の国家資格を持つ鍼灸師が、安全で効果的なお灸の使い方をサポートするお灸教室を開催します。
一緒にお灸を知り触れて、日々のご自身のケアに取り入れてみましょう。
【セルフお灸をする目的】
☆温熱刺激で血行を促進!病気になりにくい身体作りのために。
☆温かさと香りでリラックス!お灸のどこか懐かしい香りとポカポカと心地良い温かさに、心身ともに癒されます。
☆様々な不調の改善!肩こり、腰痛、冷え性、ストレス、むくみなどの不調をツボとお灸の力で整えます。